只今システム不備で夜間診療はやっておりません

千葉県印旛獣医師協会
夜間診療平成24年3月1日より千葉県印旛獣医師協会(成田・佐倉・四街道・酒々井・八街・富里・栄・印西・白井)では、夜間大切な家族の一員であるペットが急病になった時、少しでもお役に立てるよう当番制の夜間診療を開始しました。夜間診療は、応急的な初期治療を目的としています。
夜間でありますので獣医師一人で対応している病院では、救命救急対応や精密検査、手術などができないこともございます。診療内容・夜間診察料は8,800円(税込)です。(治療費、検査費等は 別途かかります)
・あくまでも応急的な初期治療を目的としています。
・電話相談も受け付けております。
・当番病院によっては、犬・猫以外の動物について、診療をお断りすることがあ   ります。
・セキュリティの問題で当番の病院でも施錠、消灯している場合があります。
必ずお電話でご連絡下さい。
・電話なしに直接病院へ行った場合、診察が受けられないこともあります。
・基本的に飼い主のいない動物は、診察致しません。
・予防注射、爪切りなど緊急を要さない診療は、お断りさせていただきます。
・やむをえず夜間診療をお休みさせていただく日がございますので、必ず電話でご確認下さい。       

 千葉県印旛獣医師協会の
 当番制の夜間診療です。毎日対応病院が変わります。                (只今システム不具合の為に夜間診療は行っておりません)